当店の高機能日傘「ひんやり傘」「クールプラス」
夏目前、日差しをジリジリと感じる季節になってまいりました。お客様からの日傘のお問い合わせも、多数お寄せいただいております。
●特に多いお問い合わせ内容は……
「<ひんやり傘>と<クールプラス>ってどちらがいいの?」
どちらも効果の高い傘ですので、何を重視するか、というお好み次第となります。
簡単にではありますが、それぞれの特徴をご紹介します。

![]() |
安価でも効果抜群! 外側コーティング 太陽光・直接熱を反射! まるで鏡を頭の上に かざしているよう! |
【長所】
・当社の傘で最も高い遮熱性能。
・クールプラスよりは比較的安価。
【短所】
・シルバー色がぎらぎらする。
実験した結果、弊社の傘で最も涼しいと結果がでたのが<ひんやり傘>です。
外側のコーティングで光を反射するので、遮光率を追及した傘以上の遮熱効果が表れます。
その分、お天気の日には、弾かれた光が外からはぎらぎらとして見えることも。
涼しさ第一の方にオススメです。
>>ひんやり傘 商品一覧

![]() |
圧倒的に濃い影を作る! 内側コーティング 太陽光・直接熱を遮断 自分専用の 木陰を持ち歩こう!! |
<クールプラスの特徴>
【長所】
・普通の布日傘に近い自然なデザイン。
・遮光率が高いものが多い。
【短所】
・ひんやり傘よりは比較的高価。
クールプラスは、遮光1級傘(99.99%以上の生地を使用したもの)が多く、
内側のコーティングで光を遮断する仕組みですので、外側は布の見た目になります。
おしゃれさを損なわず日焼けを防ぐのに最適。
>>クールプラス 商品一覧
いかがでしたでしょうか。 それでも、どちらがいいのか迷ってしまう、という時は、 個人的には「見た目で買うのがオススメ」です。
何と言っても毎日持ち歩くものですから、デザイン面の満足感も欲しいところ。
ひんやり傘もクールプラスも、光・UVカット率は高い品ですので、 どちらをお選びいただいても効果は実感できるかと思います。
綺麗な傘で、良い日傘ライフをお過ごしください!